2018/11/28 02:36
クリスマスのサンタクロースは何故赤を纏っているのか?
そもそも、聖ニコラウスというギリシャ人の司教がモデルになっているそう。
司教の着る服はその決意の現れとして自分の血の色、即ち赤の司教服を着ていたところから由来しているらしいのですが、実は昔は色んな色の服をサンタクロースは着ていたようです。
ちょっと違和感がありますが、では何故今では誰もがサンタクロース=赤い服になったのか?
なんと、サンタ=赤を決定づけたのはコカ・コーラ社だと言われています。"Wherever I go"というキャッチコピーでコカコーラの色とサンタクロースの色を重ね合わせて打ち出した広告によって、そのイメージを確立していったようです。
今でもコカコーラのクリスマス時期のCMはサンタクロースが主人公ですもんね。
今期のBasaraのクリスマス限定アイテムはワインレッドとカーキオリーブの組み合わせ。
フレアショーツは今シーズン、クリスマス限定アイテムのみのお取り扱いなので、是非この機会にお買い求めください!
トライアングルブラ Wine-red print x Khaki Olive 14800+tax
フレアショーツWine-red print x Khaki Olive 11800+tax
